【鈑金修理】日産 デイズ 右Rクォーター修理
UPDATE: 2018.09.18
日産 デイズ
平成27年9月
DBA-B21W
52,920円

今回の修理は、叩いて直すことができないのでキズのついたところを切断してしまいます。

次に切断したところに新しいパーツを溶接しパテで平らに仕上げます。その後、マスキングをして塗装をします。

塗装が終わり乾燥させたらバフで磨いて完成です!

 

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

 

板金修理事例はこちらをクリック

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。