【板金事例】マツダ ロードスター 線キズ修理
UPDATE: 2019.06.06
ロードスター
平成12年9月
GF-NB8C

①左側に何カ所も線キズが入っていましたのでウィンカーレンズ、ドアミラー、ドアレバーを外し線キズにパテを埋めペーパーで研ぎサフを塗ります。

②サフを塗ったところ以外も足付けをして塗料がのるようにします。

③マスキングを行い色を塗ります。

④クリアを塗り磨き外したパーツを取り付け完成です。

 

 

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

 

板金修理事例はこちらをクリック

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。