【コーティング】ダイヤモンドキーパー施工工程
UPDATE: 2021.05.21

車を手洗い洗車して下処理の

鉄粉除去をします。

次に爆白水垢取りをします。

 

洗い流して水切りをして水分をなくします。

プレミアムレジンで一工程目を施工します。

固着時間を一時間以上開けます。

次に二工程目のNEOダイヤモンドを施工

拭き上げして

最終確認して出来上がりです。

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。