【一般整備】ブレーキクリーニング&調整
UPDATE: 2019.12.24

当店では車検入庫の際の見積もりに「ブレーキクリーニング&調整」

というメニューをご提案させていただいています。

 

これは走行している車のブレーキング時に発生するブレーキダストが

ブレーキパッド本体やピストンなどに蓄積することで、

ブレーキからのキーキーという共鳴音が出たり、

ピストンの動きが渋くなってブレーキパッドの片減りが

発生してしまう要因になります。

このため一度ブレーキパッドをキャリパーから外し、

ダストをワイヤーブラシやブレーキクリーナーを使用して

綺麗にして、古くなった古くなったグリスを落として

新たにグリスアップして組み付けます。

こうすることでブレーキのタッチが改善されるのです。

 

 

車検は2年に一回しかなく、定期的に【必ず】タイヤを外す機会は

この機会しかないため、この機会でのご提案をオススメしています。

 

料金は5500円〜(車種によります)

車は走らないのは困りますが、止まらないのはもっと困ります。

ぜひ、定期的なブレーキ周りのメンテナンスをオススメします。

 

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

 

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。