【板金修理】レガシーアウトバック修理
UPDATE: 2021.03.24
レガシー

レガシーアウトバック修理

レガシーアウトバック4パネルにいたずら傷修理の事例です。

 

 

右フロントドアとウォーター部分の傷が深くパテ処理をします

他のパネルは傷が浅いので研ぎ込んでサフェーサーで埋めていきます

 

 

サフェーサーを研ぎ、塗装部分を足付け〜脱脂します

 

塗装ブースに入れて、マスキングを済ませて塗装作業に移ります

 

塗装後作業完成です。

 

ピッカーズ 上名古屋板金
名古屋市西区上名古屋3−20−18
080-4524-3208
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

 

板金修理事例はこちらをクリック

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。