【一般整備】オイル交換
UPDATE: 2021.09.06
トヨタ ビッツ

基本中の基本のエンジンオイル交換の話です

最近いつオイル交換したのか覚えていますか?

車検の時?点検の時?

定期的に交換していますか?

基本的には3000KMから5000KMで

オイル交換が普通です。

オイルは潤滑作用.冷却作用.密封作用.洗浄作用.防錆作用などがあります

最重要項目ですので車の維持管理必須

先ずはピットに車を乗せて点検します。

オイルゲージで汚れてるならば交換しましょう。

 

その時オイルフィルターも交換しましょう。

オイル交換2回に1回は変えましょう

交換後にオイル量と色を確認して完了です。

当店では車検実施されたお客様は

半年ごとのオイル交換は1台980円で実施中です。

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。