【一般整備】ホイールのハブボルト破損
UPDATE: 2021.11.06
ハブボルトの点検

上の写真はホイールを車に固定しているボルトになります。

見ての通りネジ山が真ん中のあたりで潰れてしまっています。

原因はボルトが錆びや砂で汚れた状態でナットを締め付けたこと、またオーバートルクでナットを締め付けた(本来は規定のトルクで締め付けます)事が要因と思われます。

結果、ナットが取り付けられない場合も。

そんな時はボルトの交換をおススメします。

ボルトは一本単位で交換承っております。

ボルトナット一式 ¥270~

交換工賃 ¥6.300~

 

ホリデー車検秩父通店

052-508-6088

https://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken/

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。