【一般整備】走行中異音
UPDATE: 2022.01.21
スズキ・ハスラー

走行中に異音がするとのことで来店された、スズキ・ハスラー走行距離7万キロ台。
試走のため乗ってみますと、時速40km/hあたりから後輪より異音が。
まるで後ろにもエンジンが載っているかのようなゴーっ言う回転音でした。
早速リフトで持ち上げ、空転させさせると右後ろのホイールベアリングから異音が確認できました。
念のため左右両方交換です。

走行中に異音がするとのことで来店された、スズキ・ハスラー走行距離7万キロ台。

試走のため乗ってみますと、時速40km/hあたりから後輪より異音が。

まるで後ろにもエンジンが載っているかのようなゴーっ言う回転音でした。

早速リフトで持ち上げ、空転させさせると右後ろのホイールベアリングから異音が確認できました。

念のため左右両方交換です。

ブレーキドラム取り外します。

ピンを外します。

圧入機械でベアリングを抜いていきます。ブレーキドラムの隣にあるのがベアリングです。

ベアリングが外れたら裏返しにし、新しいベアリングを圧入します。

新品のベアリング圧入できました。先ほど外したピンをハメ、タイヤを付けたら完了です。

走っている最中に上記の症状があればベアリングを疑ってみてください。

不明な場合はお気軽にご相談・ご来店下さい。

ベアリング ¥4.100/箇所

工賃 ¥7.200/箇所

中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。