【一般整備】プジョー206 ラジエーター交換
UPDATE: 2024.09.30
プジョー206

事故の影響で、ラジエータの本体の中央部から水漏れが発生。

ラジエーターとは

車のラジエーターの主な役割は、エンジンの冷却です。

エンジンが稼働すると、燃焼によって大量の熱が発生します。

エンジンが稼働する際に発生する熱を冷却液が吸収し、ラジエーターを通過することで外部に放散します

当然ですがこのままではエンジン冷却をすることができず、最悪オーバーヒートしてしまい、

走行することができなくなってしまうため、交換になります。

このプジョー206はカバーなどがあったり、

取り付け方が国産車に比べるとクセがありますが、無事に取付できました。

ラジエータ本体(社外品対応)38300円

工賃25780円

なお本体金額および工賃は、取り寄せ部品や損傷状況によって変動しますので、詳細は店舗スタッフへご相談ください。

 

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura
中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。