【一般整備】ホンダエリシオンの前方左側車幅灯電球交換
UPDATE: 2024.09.21
ホンダエリシオン

ホンダエリシオンの前方左側車幅灯電球交換

今回はホンダのエリシオンの前方左側車幅灯の電球交換をさせていただきました。

車幅灯について

車幅灯(しゃはばとう)は、車両の幅を示すために設置されている灯火です。

主に夜間や視界が悪い状況で、他のドライバーや歩行者に対して車両の存在を知らせる役割を果たします。

 ボンネットを開け、いざソケットを外そうとすると、狭くて手が入りません!!

邪魔なのはバッテリーです。

バッテリーの固定用金具を外しました。

これでバッテリーをずらして、手が入る隙間を作ることができます。

 この水色で囲まれているのが前方左側車幅灯のソケットです。

これを反時計回りにひねって外しました。

 外したソケットから電球を取り外しました。少し黒ずんでいました。

 新しい電球を取り付けてソケットをはめ、点灯確認しました。

この後元通りに復旧して完了しました。

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya
中野 英雄

執筆者:中野 英雄

自動車検査員 キーパー検定1級

秩父通店の中野英雄です。
私は、2級ガソリンエンジンと車検整備完了時の最終検査をする自動車検査員の資格を持っています。
当店では故障の修理時にお客様の要望によりリサイクルパーツを用いて修理代を安く抑えることもしております。
修理の際は是非、ご相談ください。