
稲生です。
平日休みを利用して区役所へいきました。
中にチャレンジ食堂という名前のレストランがありました。
昼間の時間帯ですが、美味しくて600円のランチが魅力的です。
福祉が運営するスタッフ協力しあいながら営業しております。
皆さん一度行ってみたらどうですか?
チャレンジ食堂
名古屋市西区花の木2-18-1
西区役所2F
稲生です。
平日休みを利用して区役所へいきました。
中にチャレンジ食堂という名前のレストランがありました。
昼間の時間帯ですが、美味しくて600円のランチが魅力的です。
福祉が運営するスタッフ協力しあいながら営業しております。
皆さん一度行ってみたらどうですか?
チャレンジ食堂
名古屋市西区花の木2-18-1
西区役所2F
こんにちは
本社の稲垣です。
前回は高尾山を紹介しましたが、
今回は本宮山に行って来ました。
本宮山は、東名高速 豊川インターより車で約10分
愛知県で一番人気の登山、トレッキングコースがあります。
登山の難易度レベルは35中級クラスになります。
山頂からは三河湾、富士山が綺麗に見えます。
標高は789メートル東三河で一番高い山、
登るのに3時間から5時間掛かります。
私は4時間で登ることができました。
是非、皆さん登って見てください。
本宮山
こんにちは!!
岩倉店です(^^)
最近肘の痛みが続き2週間経ったので
整形外科で診てもらったところ
なんと!!
テニス肘と診断されましたぁぁぁ(*ノω<*)
テニスをする人がよくなるらしくてこの名前になったそうです!!
社長はテニスがお好き。
使い過ぎと言われましたが身に覚えがない(A;´・ω・)アセアセ
サポーターも貼り薬も頂いたので様子を見ながらしっかり治していきます!(^^)!
題名とはかけ離れた話になってしまったので本題へ♡
先週末、映画を見て来ました(^^)
3D吹き替え版『ファンタスティック・ビースト』
『ズートピア』以来の映画館、相変わらずあの空間は好き!!
終わるころにはおしりが痛くなるんですけどね…笑”
ファンタスティック・ビースト
あのピンクい子がツボで♡可愛かった―♡
ネタバレしてはいけないので話せませんが、とってもおもしろかったです!!
続きがあるなら絶対見ようね!!
と次男から次回予約まで頂きました(^^)笑”
3D酔うって聞いてて心配してたんですが…
酔わないんですね!!
3Dメガネが大きくてずれたりしてましたが酔わずに見れると言う事が分かり
はまってしまったのでこれからは3Dで見ていこう♪♪
皆さま、オススメの映画があったら教えてください♡
それにしても…
ポップコーンが大きすぎた\(◎o◎)/!笑”
永石です。
久しぶりに東区矢田まで行き、
瀬戸街道を瀬戸方面へ直進 小幡の元町コーヒーへ出会いました。
ゆったりできて美味しいコーヒーを飲むことができました。
また、行きたい喫茶店です。
牧野です。
半田市は、赤れんがの建物で有名です。
近くに魚太郎があります。
そこの店の特色は、知多半島でとれた新鮮な海の幸。
美味しいです。
魚太郎・蔵のまち
http://www.uotaro.com/kuranomachi/
次は知多牛についてになります。
こんにちは。岩倉セルフステーションの小野田です。
11/10(土)・11/11(日)に岩倉総合体育館にてふれあいまつりを開催しました。
毎年11月中旬に開催しております。
ブースには色々な食べ物のお店や採れたて野菜の販売、ミニ機関車のコーナーもありました。
私は手話の体験コーナーで得意の手話を子供達に教えました。
みんな楽しそうに覚えてくれてとても活気のあるコーナーとなりました。
子供達からご年配の方まで沢山の方が来てくれました。
まだ行った事のない方は来年の11月にはなってしまいますが是非!ご参加ください!
詳しくは小野田まで(●^o^●)
こんにちは
本社の稲垣です。
東京都八王子市にございます高尾山に行ってきました。
生憎、お天気も悪く、富士山も見えず、紅葉🍁も少し早かったにもかかわらず
高尾山はとても混雑していました。
なんと高尾山には年間300万人もの観光客が訪れるそうです。
東京都内にも行きましたが、
東京はどこもかしこも大渋滞で大変な1日になりました。
朝早く、名古屋市西区を7時くらいにアルファロメオ145で出発!
ほんとうは良い場所にクルマをとめるため6時半出発の予定が雨が降りそうで
もたもたしているうちに時間は過ぎて慌てて名二環で東郷町へ
8時前に到着したけれど入り口付近はもう満車。
奥の方へ進み先に到着していた満油スタッフの
クーペフィアットと隣同士に並べて参加
輸入車、国産車、スポーツカー、ヴィンテージ車、軽自動車、電気自動車、
ボディにたくさん絵が描かれたクルマ、バイクなど個性的な車がたくさん並び
ショーのようでした。
関西方面、関東方面のナンバーも多く見られました。
フロントガラスにスパイスカーレント のチラシを並べてPR
レンタカーなので何人かの方にシートに座って頂くと、
室内で楽しそうに、結構な時間を楽しんでおられました
毎月開催されるこのイベント、朝早くがオススメですが、
10時過ぎると帰られる方と遅めに見える方でいい感じに入れ替わっていました。
オートプラネット名古屋
愛知郡東郷町和合ヶ丘蚊谷29-1
Car’s & Coffee
毎月第一日曜日AM8:00~
東駐車場
参加費は一杯100円のコーヒーです
スパイスレンタカー上名古屋
朝晩が少し寒くなりましたね。
ホリデー車検 秩父通店 浜口です
10月もたくさんのご来店ありがとうございました!!
11月のスタートは
輸入車でいっぱいになりました
当社の輸入車レンタカーやお客様の車です
輸入車に乗られているお客様とお話をさせていただくと
楽しくて時間を忘れてしまいそうになります。
今日もBMWをお探しで来店いただいた方がいらっしゃいました。
輸入車の整備はもちろん、販売もしていまして
車探しの際には自分の車を探すかのように一緒になって探してしまいます。
輸入車のことなら
ホリデー車検秩父通店の浜口にご相談ください!!
ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken
季節の変わりめで急激に寒くなり、布団から出るのが
嫌になる時期がやって来ましたね!(笑)
私は毎日布団から出るまでにとても時間がかかって困っています。
岩倉セルフステーションの熊谷です。
今回は岩倉のスタッフがよく手作りで作ってきてくれるメンチカツが
激うまなのでブログネタにします!
油臭さもなく、さっぱりしてるので何個でも食べられます!
中には甘みたっぷりのキャベツとシャキシャキで甘い玉ねぎが入っています。
牛と豚のMIXを使っているので、とてもさっぱりしていて美味しいです(^^♪
岩倉スタッフは皆、このメンチカツが大好きです☆
料理が得意な人って、いいですよね~・・・。
やっぱ手作りはいい!さて、次はいつ食べられるのでしょうか?楽しみです(*^_^*)