スタッフブログ

静岡県 中田島砂丘

テニスと車で生きている橋本です

砂丘といえば鳥取砂丘を思い浮かべますが
割と近いところにも砂丘がありました。

静岡の中田島砂丘です。

ウミガメの産卵でも有名ですね

堆砂垣がありました

波打ち際まで行っても楽しい
夏の一日のんびり過ごしてはいかがですか

静岡県浜松市
中田島砂丘

ドライブレコーダー

車とテニスで生きている橋本です

事故なんて滅多にないと思っているし
この数十年無事故無違反だから大丈夫かな?
と思っていました

家族が交差点で後ろから来た車のドアミラーを
当てられました

警察も傷のつき方がこちらは後ろ側
相手は前方で相手がぶつかったのに違いないと
言われましたが

相手の保険会社はこちらがぶつけて来た
と言い張っているとのこと
結局お互いの車はお互いで直すことで諦め

そんなことがあってドライブレコーダーを
付けることにしました。

携帯を見ていて発進が遅れ
後続車両からクラクションを
鳴らされることも減るだろうと
信号待ちで前の車が発進すると
「ピッ!」とアラームがなる
機能がついた機種を探しました。

パイオニア、ケンウッド、ユピテル
3メーカーが見つかりました

ナビと連動の機種は今回は無理など
一番売れているユピテルに決めました。

装着は
ホリデー車検秩父通工場でお願いしました

本体の小ささに少し感動
画面も小さいですが邪魔にならなくて私には十分

本体 60(幅)45(高さ)28(奥行)mm
マッチ箱の 56(幅)36(高さ)17(奥行)mm
よりもちょっと大きいだけ

街乗りでは、レーンキープアシストはオフに
前方追突防止アラートと
スタートインフォメーションをオンにして使っています
オンオフ設定もとても簡単でした。

記録を取るだけのものではただのお守りみたいなので
乗っている時に付けて良かったと
日々役に立っていることを実感できる機種を選びました

本社
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−531−8261
http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya

静岡 たこまん

テニスと車で生きている橋本です。

以前テレビ番組のカンブリア宮殿で取り上げられていた
静岡のたこまんへ行ってきました。

静岡県に17店舗ある、地元で有名な人気の和洋菓子店です。

店内は、家族みんなが笑顔になるようなお菓子。
心が温かくなるようなお菓子ばかりです。

隣は洋菓子でおしゃれな雰囲気

カフェ、イートインコーナー
子供達が遊べるスペースなどがあり
のんびり過ごせそうです。

家族三世代でファンが多いのも納得のお店でした。

たこまん
浜松本店
浜松市中区佐藤2丁目20-19

「なんか色々ありがとうございます!」

上名古屋セルフステーションの井ノ下です。
この2週間ほど、様々なお客様から差し入れやお土産を頂くことがありました。

少ない人数のため、多々ご迷惑おかけしてしまったりしてますが、
こうして叱咤激励いただきながら、差し入れまで頂き、
夏の暑さなどにも負けずにがんばっていきます!

至らないところも多くありますが、今後ともよろしくお願いいたします。

上名古屋Twitter、やんわりにわかに更新中。。。(^o^)

http://”http://mitsuyu.co.jp/station/kaminagoya”

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

「ヒビ割れ要注意!」

「ヒビ割れ要注意!」
上名古屋セルフステーションです。

みなさんタイヤって、ミゾがあれば問題なし!と思ってませんか?
ちょっと写真を見ていただければと思いますが、
バリバリ溝があっても、よーく見ると。。。

亀裂がたくさんあるのがわかるかと思います。
これは太陽光による紫外線劣化が主な原因で、亀裂が入ってきます。
ようは本来ゴムがもっていなければならない「やわらかさ」がなくなって、
亀裂が入り始めてるんです。

1トンを超える車を曲げたり止まったり加速したりするのに、
ゴムのやわらかさがないと、ちゃんとした能力は発揮できません。
こうして亀裂が入ってるのは硬くなった証拠でもあります。

なので、こんなにたくさんの亀裂が入ってるタイヤで走ることは、
破裂する危険性があります。
当店でもタイヤの点検を無料で行ってますので、
ぜひお声がけください。

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

 

ブレーキランプ大丈夫ですか?

こんにちは!

上司に自分の車のブレーキランプが切れている事を指摘され、
初めて切れている事に気付きました。

このまま気付かず走行していると
警察から注意を受けるところでした(^◇^;)
後ろのランプって普段見ることが無いですよね(^◇^;)

当店では、
給油の際にお客様の車のブレーキランプが切れていたらお伝えしております。
安心してご来店下さい( ´∀`)

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

ラジエーター交換

こんにちは!満油商事株式会社岩倉セルフステーションの西谷です。
蒸し暑さ真っ只中、皆様、体調お変わりなくお過ごしでしょうか?

平成21年式 セレナ CC25 約6万㎞がラジエターより冷却水漏れにて入庫しました。
涼しい季節は補充にて凌ぐことができましたが、
気温が上がるとエアコンにも影響が出始めました。

まずはオーバーヒート防止でラジエター交換にて修理致しました。
車種により異なりますが、総額約47000円となりました。

レジャー、アウトドアに活躍する時期にもなりますので、
日頃の安全点検を推進しております。
お気軽にスタッフまでお問い合わせください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

皆さん梅雨をどうお過ごしですか?

。皆さん梅雨をどうお過ごしですか?

運転中急に雨が降るような季節、
雨でフロントガラスが見え辛い!という事はありませんか?
そんなお悩みツルンと解決致します。

当店のレンタカー、
雨に備えフロントガラス油膜取り→フッ素ガラス撥水を施工致しました。
雨の日もある程度スピードが出ればワイパーいらずです!

効果が長持ち、
フッ素ガラスコーティング¥3.300〜(フロントのみ)

いつでもご相談下さ〜い!!

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

コスモ石油の研修に参加してきました(*’ω’*)

コスモ石油の研修に参加してきました(*’ω’*)
今回はエコカーに関する知識や整備に関してのお勉強です!

昨今アイドリングストップ車やハイブリット車が溢れる世の中になり、
オイル交換だけでなく段々と車検での入庫も増えてきました。
こうした車は、バッテリーの交換ひとつ取っても、
従来車に比べて少々ややこしいところがあるのです(つД`)

お客様に安心してカーライフを送ってもらうためにも、
知識と整備力をつけて適切なご提案が出来るように
パワーアップしていきます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いつでもご相談くださいね♡

本社
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−531−8261
http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya

満油商事の無料メニュー

 

暑くなって熱中症が多くなる季節がやって来ましたね。
皆さんの愛車の体調も調べてあげないといけませんよね。

さて、

今日は満油商事花の木店の無料メニューを紹介させていただきます。

タイヤ交換のついでに給油のついでに、お気軽にご来店くださいね。

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei
上にスクロール