スタッフブログ

ホイールリペア(溶接修理)

まるでサウナにいるような毎日が続いていますね(;´Д`)
クーラーの効いた部屋で1日中寝ていたい名西店です(・ω・)/

よく当店をご利用いただいているベンツE55のお客様より。
静岡まで出かけ、その帰りに「何かフワフワする…」と思って見たところ、右後ろのタイヤがバーストしており、レッカーにて当店に搬送されました。

タイヤを交換したのですが、すぐにエアーが抜けるため調べたところ、ホイールの裏側に5cmほどの亀裂が…。

エアーを入れてもエアー漏れの音もせず分かりづらかったため、
お客様にご迷惑をおかけしました。(´・ω・`)
外注にてホイールリペア(溶接修理)をしていただき、直すことに!

だいたい全部で1~2週間ほどかかりますが、今回のヒビ割れでは約2万円ほどで修理できます。
また、歩道縁石等に乗り上げ傷ついたり、曲がってしまったホイールなども修理できますので、スタッフまで1度ご相談ください!(*’ω’*)

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

BIGBANG

こんにちは( ¨̮ )
名西店 山下です!

先日のお休みでBIGBANGの
liveに大阪まで行ってきました(•ө•)♡
EXILE以外初めてのliveで
とても上がりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

liveと言うよりファンミーティング
だったのですが、ゲームしたり
障害物競走したり
参加型ではなかったのですが、
とても楽しめました!!

BIGBANGより好きに
なってしまいました!!
BIGBANGのliveに行った、
好きな方
ご来店された時に是非
山下まで話に来てください٩( ‘ω’ )و
お待ちしております(・∀・)

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

 

当社はスズキ自動車の特約店です

ホリデー車検秩父通店 浜口です。

6月30日いつもお車を購入していただいている
西区の山眞産業さまに新車のアルトを納車させて頂きました。

当社はスズキ自動車の特約店です
スズキの車はもちろん、他社の車も新車中古車ともに取り扱っております。
新しいお車をご検討の際は、ぜひ浜口にご相談下さい。

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

ホリデー車検フランチャイズの研修

ホリデー車検秩父通店 浜口です。

6月27日の定休日を利用して
ホリデー車検フランチャイズの研修に秩父通店スタッフ全員で参加しました。

お客さまのために私達が何ができるのか
お客さまにご満足頂ける車検整備とは何かなどを中心に学びました。

5月から秩父通店に配属になった新卒スタッフも基礎をしっかり再確認することができ、
お客さまに車検や整備でお待ち頂く間を快適な時間をお過ごし頂けるよう努めてまいります。

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

アセスメント

前日にスタッフ全員と作成した半年の計画を
店長が精査してプレゼンテーションをします。

年に2度の大切な会議です。

本社
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−531−8261
http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya

プレアセスメントand懇親会

毎年7月と1月に各店ごとにスタッフ全員で半年分の計画を立てる会議をします。

夕方からは、懇親会です。
一日かけて作った取り組み方針をSVと店長が発表しました。

美味しい料理を食べた後は、ゲームと表彰式

楽しいひと時でした!
実り多き47期でありますように!

本社
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−531−8261
http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya

コーティング施工してる車としてない車は?

北陸では豪雨で被害も出てるようですが、名古屋はまだまだカラ梅雨ですね。
上名古屋セルフステーションです。

雨って空気中に浮遊しているチリやホコリ、花粉など様々なモノを含んでます。

ちょっとした雨で汚れちゃいます。

コーティング施工してる車としてない車で顕著に出るのは、

今その場ではなく、5年以上経つとよくわかります。

光沢の出方や塗装面に違いが出てきます。

こちらの車は私の車ですが、5年タイプのダイヤモンドキーパーを施工しています。

13年目に突入した車ですが、コーティングを施工しメンテナンスすることで、

10年以上経った車でも、新車とほぼ変わらない艶と塗装膜を維持します。

大切に乗られている愛車をぜひ、バッチリコーティングして、いつまでも輝く愛車にしてみませんか?

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

新卒募集しています

来年卒業する生徒さんの求人で高校を廻っています。
受付には順番待ちが出来ています。

4年前から新卒募集を始め、
昨年から始めた高卒募集で今年は2名、
大学・短大から4名、合計6名に入社していただきました。

本社
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−531−8261
http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya

夏でも猫バンバンは必要?

夏でも猫バンバンは必要?

梅雨明けが待ち遠しい毎日ですね!
京都でパワーを蓄えてきた名西店です(・ω・)/

先日、MPVにお乗りのお客様より
「ちょっと変なお願いなんですけど…」
と、ご相談を受けました。

なんでも、車から猫の鳴き声がするんだとか!
でも、いくら探しても何処にいるか分からず、
当店に寄られたようです(;´Д`A

ボンネットを見ても横から覗いてみても
姿が見当たらない…と思っていたら、
なんと、後ろのタイヤの奥に毛玉が!?
動かないので、もしかしたら…と思いつつ、
ジャッキで上げてタイヤを外し、下から覗くと…

(*´ΦωΦ)ニャー…‼

そこにはリアのクロスメンバーの
隙間に入り込んだ仔猫ちゃんが!!
すっぽり収まっていたので、怪我もなく
挟まっていました…ヒヤヒヤ:(;゙゚’ω゚’):

抱っこしても逃げない子だったので、
ひとまず預かることに( ^ω^ )
後日、無事里親さんも見つかりました!

今回は無事救出できましたが、
走ってる最中に車の下から投げ出された
仔猫の話なんかもありますので、
夏でも猫バンバンした方が良いですね(つД`)ノ
皆様もお気をつけくださいませ!

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

プジョー307試乗 曽爾高原

梅雨の晴れ間にプジョー307の試乗に
奈良県にある曽根高原まで行ってきました。

山の中を走りましたが
猫足と言われるサスペンション
コーナリングもしなやか
包み込まれるシート
パワーはあるわけではないけれど日常使いでは十分

高速道路では揺れなくフラットに走る

乗り心地の良い車でした

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/
上にスクロール