スタッフブログ

【ドーナツクーポン キャンペーン】 再開です!

【ドーナツクーポン キャンペーン】
こんにちは!

当社でプレゼントしているミスタードーナツのクーポン、スタンプが6個貯まると1枚プレゼントしていますが、10月、11月の2ヶ月間の土日、祝日にガソリン20L 以上お買い上げの方に1枚プレゼントというキャンペーンを実施しています(^^)

詳しくは店頭スタッフまでお問合せ下さい!待ってます!!(^_^)

ミッション シャフト変形修理 ホリデー車検秩父通

花の木店より修理依頼で入庫中のハイゼットです
駐車場の車止めに乗り上げシフトレバーが動かなくなり修理です。

原因としてはシフトワイヤー取付部をぶつけ変形した為
そのリンクを交換し、取付部のミッションのシャフトが変形しているので

ミッションのバルブボデーを取り外し

ミッションを貫通しているシャフトを取り外し
曲がりを修理し完成です。

加熱し、
プレスにて修正し取り付けました。

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

【ブリヂストン タイヤ アドバイザー】

 

【ブリヂストン タイヤ アドバイザー】

以前、タイヤメーカーのブリヂストンの、BTA(ブリヂストン タイヤ アドバイザー)講座を開いていただき、試験に合格した認定証です。
その結果、お客様にさらに良いアドバイスができるようになりましたので、お気軽にご相談下さい!(^▽^)

 

整備事例はこちらをクリック

サーブ オープン機構油圧シリンダー修理

いつもご利用有難うございます!上名古屋に異動して早くも半年。この間に体重6キロ落ちました!といってもまだまだ74キロもありますが。。。
はい!井ノ下です。(=゚ω゚)ノ

さて、かなーりしばらく故障中のまま放置状態だった様々なオープンカーですが、当社で電気系のプロともいえる本社のエリアマネージャーが立ち上がり、故障箇所を外して修復を試みております。

こちらサーブのオープン機構が油圧シリンダーを介して開け閉めをしてるんですが、この油圧シリンダーのホースや本体からオイルが漏れてしまい、開閉ができなくなっているトラブルなんです。(>_<)

私がやると3日仕事になるであろう仕事、エリアマネージャーは1日で外してしまいました。(・Д・)

現在も止まったままの車両も多くご迷惑おかけしておりますが、なんとか動かせるよう努力してます。( ̄▽ ̄)

 上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

ベルマークの回収を行っています!

こんにちは!西区のラーメン屋のことならお任せ!!
名西店 店長 向井です。

皆様こちらのマークをご存じでしょうか?

そう!こちらは「ベルマーク」と呼ばれるものです。
学校などでよく回収していますね。(^-^)

満油商事株式会社の各店ではこのベルマークのの回収を行っています!
僕たちの身の回りには意外と沢山、ベルマークがついた商品があります。
もし、ベルマークが目に入ったらこのブログを思い出してみてください!
回収は店内設置のBOXにお願い致します!m(_ _)m

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

トヨタ クレスタ GX100 ヘッドライト 黄ばみ落とし

トヨタ クレスタ GX100 ヘッドライト 黄ばみ落とし

今回は私、川瀬の得意なヘッドライトプロテクトの事例を紹介します!

井瀬木SSにて毎週洗車に来ていただいているキレイ好きなお客様ですが、ヘッド ライトの黄ばみが気になったので、ヘッドライトプロテクトをオススメさせてい ただきました。

ヘッドライトを新品に交換すればキレイになりますが、クレスタの場合両方交換 すると約79,000円の費用がかかってしまいます。
かといって磨くだけでは一時的にきれいになりますが、レンズ表面が劣化する事 で黄ばみが再発します。

そこでヘッドライトプロテクトです!
黄ばみの原因となるレンズ表面の保護フィルムを除去し、特殊なクリア塗料で塗 装するので数年で黄ばみが再発する事もありません。
ついでに小傷や小さな飛び 石跡を消す事も出来ます。

料金は、クレスタなどの国産中型車は18,500円 軽・小型車で 16,000円 大型車で21,000円です。

輸入車は特殊工具が必要な場合 がありますので各サイズ+6,000円です。
レンズ内側の曇り・水滴跡があると透明感が出ない時がありますが、施工前の診 断で分かりますのでご相談下さい。

修理期間は十分な乾燥時間が必要なので一泊二日です。

1.施工前です。ボディはキレイに維持されている分、ヘッドライトの黄ばみが目立ちます。

2.ライトを点けると曇って見えるので光量も低下しています。

3.隅々までキレイにする為、当店では取り外して施工します。

4.ペーパーの番手を変えながら黄ばみを削り落とします。

5.企業秘密(笑)のクリアで塗装します。

6.乾燥が終ったら組み付けます。どうですか?この透明感!

7.レンズがかなり劣化していたので深層部の細かいヒビはありますが、気にならないぐらいキレイになりました。

8.おまけ、全点灯時です。体感できるほど光量も復活します。

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

 

 

60過ぎてオープンカーなんて スパイスレンタカー

「60過ぎてオープンカーなんて、カミさんが恥ずかしいからって言ってたんですけどね、

最初恥ずかしがったんだけど、慣れてきたのかしらんけどいいねって言ってくれてねぇ。

今車手放したからたまには気分かえるのにこういうのもいいかなって思って。

また今度は違うの借りてみます」(307CC利用)

三ヶ日のほうへ行かれたそうです。
御夫婦ともども良い評価を頂きました。

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

ミスタードーナツ スタンプラリー

満油商事株式会社

コスモサービスステーション、
ホリデー車検、鈑金工場の
全店舗でお買い上げ

燃料油10L毎
カーケア千円毎

にスタンプ1個
スタンプ6個でドーナツクーポンをプレゼントしています。(最大5枚)

愛知県内のドーナツショップで162円までのドーナツと交換できます。

セルフステーションではお買い上げのレシートをスタッフに渡してください。

 

ハロウィーンキャンペーン ホリデー車検秩父通店

もうすぐHalloween(>∀<人)━━♪♪ ホリデー車検秩父通店では 10月1日から ハロウィーンキャンペンをやっています(o´▽`o)v アンケートに答えていただくと、抽選に応募できます

A賞:現金10万円

B賞:PlayStation VR

C賞:ザイグルプラス

D賞:クオカード3000円分

ハロウィンキャンペーンは10月1日から31日までなので
お早めにご来店ください!v(・ε・v)

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

オープンカーの不具合 PTクルーザーカブリオ 上名古屋セルフステーション

上名古屋セルフステーションの井ノ下です。
そろそろ秋の季節になると雲の写真撮ったり鉄道写真撮ったりと、何かと文科系に走ってます。

さて当店はスパイスレンタカーの店舗でもあります。
この夏はオープンカーの不具合が多発してしまっいてます。
暑さということもあってどうしても出てしまうんですね。

今回はアメリカのクライスラー製の「PTクルーザーカブリオ」の油圧ダンパーを抜く作業です。
幌の全自動のコントロールって、電気と油圧でもって幌を動かしてるんですが、経年劣化でモレを起こしました。
油圧用のオイルが漏れて減って、最終的に動かなくなるわけです。

不具合部品を取り出し、専門店に修理をお願いします。

随分と奥まったところにあり、後部座席を外し、内張りも外してやっとアーム類が出てきたと思えば、なんとアームとアームの間にあり苦労しました。

取り出したモレダンパーです。これがモーターとホースを介して幌が開閉をします。

よく見ると少し漏れています。これが動かなくなった原因で、これを修理に出します。

現在このPTクルーザーは貸出可能です。
幌は手動であけることも出来ます。
一人ではちょっと重いです。 ^^;

外したダンパーはこのあと外注さんところへ。

 上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

 

上にスクロール