昨日は、会社の取り組みを発表して他社異業種の会社の方々に
見学していただくベンチマークのイベントが行われました。
スタッフみんなで長い期間準備をしました。
弊社にとっても色々な場面で成長できたイベントでした。
参加いただいた企業の皆様ありがとうございました。
本社名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−531−8261
http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya
昨日は、会社の取り組みを発表して他社異業種の会社の方々に
見学していただくベンチマークのイベントが行われました。
スタッフみんなで長い期間準備をしました。
弊社にとっても色々な場面で成長できたイベントでした。
参加いただいた企業の皆様ありがとうございました。
本社
昨年から毎月開催している社内セミナー
講師の方(社員のお母様)に来ていただいて2時間ブログの書き方などを教えてもらっています。
今回はFABIAのアプリを使ってお店の紹介を作りました。
店長達の真剣です。
上名古屋セルフステーションの井ノ下です。
先日コミュニティサイト「カーくる」さん主催の車好きのためのイベント「新舞子サンデー」に協賛企業として当店のスパイスレンタカーを初出展しました。
やはり車好きのイベントということもあり、朝早くからたくさんの車が大集合!新舞子マリンパークの駐車場がパンパンになり入場規制かかるほどの盛況ぶりでした。
国産車輸入車問わず何でもおいで!というイベント。
参加された方曰く「ようは見せたがりの人ばっかりだから」というだけあり、アピールもバッチリでした。
あまりにもドレスアップやチューニングされた車が多くて、ほぼノーマルのうちのレンタカーがウケるのか心配ではありましたが、多くの方が足を止めて頂き、
「え?輸入車あるの?」「マニュアル?」「これも貸してるの?すごいなぁ」
など関心を集めてました。
新舞子サンデーは毎月第3日曜日に新舞子マリンパークで朝8時ごろから12時ごろまでと朝早いイベントではありますが、どんな方でも参加できます。もちろん見るのも自由です。
お車で入場する際は駐車料金500円が必要になりますが、来てみる価値は十分にあります。
ぜひ見に来てみてください!
上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
”http://mitsuyu.co.jp/station/kaminagoya”
上名古屋ブログ(番外編)
「大阪オートメッセ行ってきました!」
上名古屋セルフステーションの井ノ下です。
先日ドレスアップカーイベントの「大阪オートメッセ」へ行ってまいりました。
名古屋でも大きなイベントをやってますが、規模や展示台数がケタ違いすぎます。
そんな中でも目をひいたドレスアップカーを何枚か。(^∇^)
こちらのヴェルファイアは彫刻とメタリック塗装でできてます。
会場でもひときわ目を引く車でした。
どうやら今回のこの大阪オートメッセが国内展示最後になるかもしれないそうで、名古屋で展示されないのが残念です。
ガチガチのドレスアップカーだけでなく、懐かしい車や限定車も展示されてました。
また今年は。サーキットレースやラリーで活躍するマシンの展示も多く、去年のルマン24時間レース、残り3分強でトップ走行中にリタイアしてしまったトヨタTS050もありました。
こういった車の一部が名古屋にも集結します。
名古屋オートトレンド2017が2月25日、26日にポートメッセ名古屋にて開催されます。
地元名古屋のチューナーや企業がこぞって集まるイベント、ぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?
新年かなりあけましたが、おめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
今年の目標、東海地区のローカル線全制覇!な井ノ下です。(^_^)
19歳から7年住んでいた縁もあって、毎年の初詣は津島神社に行ってます。
早咲きの桜もかわいーく咲いてました。
そして行ってビックリ、神社の東門にユネスコ無形文化遺産に登録!と書かれている幕。
7月に行われている「ユネスコ無形文化遺産」の車楽舟行事ユネスコ無形文化遺産が無形文化遺産になったんですね。
元津島市民としてめちゃめちゃ嬉しいですね!
今年は文化遺産になって初めての天王まつりになるので、きっと盛り上がるんでしょう。
今年の開催は7月22日、23日に開催で、幻想的な宵祭りは22日の夜に津島市天王川公園で開催です。
2日の初詣
今年はとても暖かな日
ここ数年で一番空いていました
景気の悪い時はもっと混んでいたような気がします。
困った時の神頼みか、景気が良くなってきている証拠でしょうか?
有料の御垣内特別参拝の列は今までにない長い行列になっていました。
「大阪オートメッセ2016」
先日2月12日から14日まで開催されてた大阪オートメッセに行ってまいりました。
チューニング・ドレスアップカーの祭典として今年で20回目の開催になった今回のイベントは国内の全メーカーが久々に顔を揃えるなど大きな盛り上 がりをみせました。
やっぱり大阪というだけあり、東京や名古屋と違って「目立ってナンボ」の車が勢ぞろいしてました。
(関西エリアの象徴?だったVIPカーはかなり 減ってしまいましたが・・・)
名古屋でも2月27日(土)28日(日)と「NAGOYAオートトレンド2016」が開催
されます。東京や大阪で人気だった車両の展示や地元東海 地区のパーツメー
カーがこぞって展示します。ぜひ足を運んでみてください。
[nggallery id=19]
毎月恒例の環境整備、今日は上名古屋の地域の清掃に参加しました。
全店から一人づつ参加しました。
前日の雨と打って変わった快晴。
気持ちのいい汗をかきました!
本社全スタッフが3グループに分かれバーベキュー大会を行う事になりました。
本日は第一回 本社の屋上に午前中から準備をして13:00スタートです。
スタッフの奥様やお子さんも参加して楽しいバーベキュー大会になりました。
自動車の輸出をされている方たちとの交流をさせていただける
中部輸出勉強会を、5月は当社で行いました。
お昼から当社の鈑金店舗やガソリンスタンド、
レンタカーなどを見ていただき
参加していただきました20社のみなさまとは、
さらに関係を深めることができ、大変嬉しく思っています。
ありがとうございました。
少し遅めですが、東京の帝国ホテルで新年会が開催されました。
ネクタイをした円楽さんも良かったです。
ラッキーな出来事も有りの楽しい新年会でした
本社開催1日前に誘ってもらって行って来ました。
スタートはメルセデスベンツと超小型電気自動車の試乗から!
東京ビックサイトで開催されている
第33回オートサービスショーに行ってきました。
年々進化する車に、整備も進化させて行きます。
今回は沢山の会社が車の診断機を持ち込んでいました。
車の情報を、目や音などで判断するだけでなく、
診断機を使って調べて行く時代になってきています。
満油商事株式会社の進化させます!
いつも4人で行っていた、東小金井の株式会社武蔵野の現地見学会。
今回は6人です。
今年から始まり、1年で18名が参加しました。
まだ参加していない社員は9名、ちょうど2/3が行ったことになります。
当社で扱っている、手動運転装置付きのレンタカーでお世話になっている。
ニッシンさんのブースにお邪魔しました。
階段を上れる車椅子もありました。
足だけで運転できる車も!
ホンダさんは30年も前から取り組んでみえるそうです。
満油商事株式会社も出来ることをもっと見つけて行きたいと思っています。
どんなことでも、お問い合わせください。
昨日は、弊社の新年会をさせていただきました
昨年一年は過去最高の売上を上げることができたのも
ご愛顧いただいていますお客様のおかげです
本当にありがとうございます
そして、これからも満油商事のお店をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
本社恒例のもちつき会を12月25日に行いました
めちゃくちゃ寒い日になってしまって
集まっていただけるかと心配していましたが
昨年の約倍のお客さま総勢87名に
参加していただき大盛況になりほっとしました。
本社
今日、先行ロードショーへ行ってきました。
見通しが甘く9時からスタートの20分くらい前に着いたときは長蛇の列。
当然!数10人前で初回は満席に 、それで2回目の11時半からの入場券を受け取り出直し。
初めての映画の舞台挨拶を経験しました。
良いもんですね。
映画を見る人も一体感があり盛り上がり、最後に拍手がおこりました。
内容は当然、地元の知った街、知ったお店が出てきて 名古屋の人は必見ですね!
伏見のミリオン座へぜひどうぞ!
「WAYA宇宙一のおせっかい大作戦」
2011年10 月22日からです!
貴方や貴方の知っている人が出ているかもしれませんよ!