スタッフブログ

スバル インプレッサ スパイスレンタカー上名古屋

「息子が乗りたいって言って、ちょっと心配だったもんで、一緒に来させてもらったんですけど、こんなパワーある車ビックリしました。

最初ちょっとアクセル踏んだだけでもう背中にぐぁ~~~って押さえつけられるような感覚で、もうビックリしちゃってね。
もう途中から息子よりも私のほうが楽しんじゃってましたよ。」

お車で一宮市から来店。
車についても好印象を持っていただけました。

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

【ブレーキ修理】ホリデー車検岩倉大市場

【ブレーキ修理】

走行中にブレーキが「キィ~~」と鳴きっぱなしとのことで修理入庫。

ブレーキパッドの残量に左右差があることから、ブレーキキャリパー固着の可能性あり。

キャリパーを外してピストンを見ると、錆びの進行によりピストンが固着していました。

分解してピストンとシリンダーの錆を落とし、ピストンシール(パッキン)やダストブーツを新品に交換。

ブリーダープラグの錆詰まりを除去し、ガイドピンもグリスアップ。ピストンの動きが滑らかになりました。

ブレーキパッドも新品に交換、ブレーキフルードのエア抜きをして作業完了です。

ブレーキは車の部品の中でも特に重要な部品です。定期点検で不具合箇所の早期発見。
お車のメンテナンスは認証工場の当店へお気軽にご相談下さい。

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

【ニコニコレンタカー】 岩倉

今回はレンタカーについて紹介します。

当店はニコニコレンタカーを運営しており、
貸出、返却は24時間営業なのでいつでもオッケーです!!

車両台数も
Kクラス(ワゴンR、MRワゴン等)
Sクラス(フィット、デミオ等)
Gクラス(ブルーバード)
Fクラス(アルファード、エリシオン)
T1クラス(スクラム)と
全部で12台のレンタカーを取り扱っております。

返却の際のガソリンもレンタカーご利用のお客様なら看板価格から5円引きで給油もして頂けます。
他店でガソリン満タンにして返却と言う面倒な事はありません!!

お車、自転車、バイクもお預りさせていただきます!!(車預かりは1日540円)

金額もSクラス12時間2525円~とお値打ちですのでちょっと車が必要な時、旅行で大きい車が必要なとき等には是非当店をご利用下さい!!

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

高田寺鈑金紹介パート⑥

今回は塗装編 塗料についてご紹介します。

高田寺鈑金では、環境に対する配慮や塗装作業者の体にも優しい水性塗料を使用しています。
従来は自動車メーカーも民間鈑金工場も有機溶剤を使用した塗料が主流でしたが、有害物質の少ない水性塗料への切り替えが始まっており、欧州車をはじめ国産メーカーでも生産ラインで水性塗料を採用している工場が増えています。

水性塗料は従来の塗料と塗り方が違うので水性塗料を導入しても塗り方の変化に対応できず不良在庫になっている鈑金屋さんも多いと聞きます。
私も最初は戸惑いましたが、水性塗料に替えてからもう6年になるのでメリット・デメリットをふまえてマスターしておりますのでご安心ください!

1.こちらが水性塗料の原色です。
ドイツのR-MというブランドのオニキスHDという塗料です。
いろいろな原色を混ぜ合わせ車のボディー色に合わせて調色します。

2.こちらも同じR-Mのパール原色です。
パールは一回の使用量は少ないですが、原料が高価なので画像の中だけで30万円を軽く超えています。

3.こちらは水性のベースと希釈剤です。
ベースに原色を混ぜ、希釈剤で薄めて塗装します。

4.実際に使用した塗料です。
従来の溶剤塗料と比べて粘度が高いので、口径の大きなスプレーガンが必要になります。
ちなみにこの色はダイハツのムーヴやキャストに採用されている(R67)ファイアークォーツレッドメタリックという色です。

次回も塗装編 内装補修用の塗料をご紹介したいと思います~(^∀^)ノ~~

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

マニュアル車 スパイスレンタカー上名古屋

今人気の車種はマニュアル車!

一般的な大手レンタカーではオートマ車が圧倒的ですが、当店ではマニュアル車のレンタカーにも力を入れてます。
せっかくマニュアル免許持ってるのにって方・・・もったいない!!
普段マニュアル車に乗ることができなくても、レンタルなら気軽に乗れると思います。

マニュアル・・・楽しいですよっ!!
是非スパイスレンタカー一度利用してみて下さい。
間違いなく楽しめると思います。

スパイスレンタカー上名古屋店 インターネットサイト
スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これからデビューで整備中!
マニュアル車が全部で10台になります。

☆車検に必要なもの☆ ホリデー車検秩父通工場

☆車検に必要なもの☆

車検を受ける際に必要な書類は基本的にはこの3点です!

1車検証
車検証

2自賠責保険
自賠責

3納税証明書
納税証明書
※自動車税を納税されていないと、車検証の更新ができなく、
最悪の場合納税が間に合わなくなり車検の受け直しになってしまうので
車検を受ける前に納税の確認をお願いいたします(*>_<*)ノ

この3点は必ず必要になるのでお忘れなく╰(*´︶`*)╯

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

 

【オイル交換風景】 ホリデー車検岩倉大市場

【オイル交換風景】
何となく必要だから、、、変えないといけないから、、、、とやっているオイル交換。
どうやってやってるんだろうと気になったりすることはないですか?

そこで今回は車のメンテナンスに欠かせないエンジンオイル交換をご紹介します!!
ワゴンRを使って説明します。

はじめにオイルを抜く所は車の下周りにあるのでリフトを使用して車をあげます。

これがエンジンオイルが入っているオイルパンです。

このオイルパンにあるドレンボルトを外すとオイルがでてきます。

オイルが抜き終わったらドレンボルトを締めてリフトを下ろします。

リフトが下りたらエンジンルーム内にあるオイルキャップを外してオイルをいれます。

オイルを入れたらレベルゲージを確認して適量な事を確認します。

確認後、次の交換時期が分かるようにオイルステッカーを貼り、終了です!

これがオイル交換のおおまかな流れです!!

エンジンオイルは、エンジン内部の密封・潤滑・冷却・清浄分散・防錆の役目がありますが、使用頻度や月日が経つにつれて、劣化してきますので、オイル交換は3000~5000kmごと、又は半年ごとの交換をお勧めしています。
当店では多種のオイルを扱っておりますのでお気軽にお立ち寄りください!!

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

アルファロメオ・145(5速マニュアル車) スパイスレンタカー上名古屋

アルファロメオ・145(5速マニュアル車)
「前に155に乗ってて、色々と思い出して、そうそう!アルファってシンクロ弱いんだったよな~とか、クセとかも身体が覚えてて、久々の感覚ですごい楽しかったです。」(Y様)
以前アルファロメオユーザーとして乗られてた車の1世代前ということで、非常に懐かしく楽しめたそうです。
こちらはコンパクト3ドアの車ですが、エンジンが2000CCと大きいエンジンなので、余裕のある走りができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

【ヘッドライトのくすみ取り】 上名古屋セルフステーション

【ヘッドライトのくすみ取り】
上名古屋セルフステーションの井ノ下です。

最近レンタカーのインプレッサのヘッドライトのくすみが気になり、くすみ取りをしました。
ヘッドライトのカバーが経年劣化や、太陽光による焼けなどが原因で黄色くなってモヤがかかったようになってしまって、ライトの光量不足になってしまうんです。当然光量が少なければ車検も通りません。

そこで表面を細かい目地の耐水ペーパーを使って研磨して、ポリッシャーを使ってさらに透明に近づけていきます。最後に車のガラスコーティングでも使う被膜を塗って完成です。ここまでで大体40分くらいです。
ヘッドライトの黄ばみが気になっている方、一度ご相談くださいませ!

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

クーペ・フィアット(6速マニュアル車) スパイスレンタカー上名古屋

クーペ・フィアット(6速マニュアル車)

「ハンドル切ってもウインカー戻らないのは爆笑したけど、けど車としては本当によかったよ。また乗りたいな」(M様)
前輪駆動ですが6速マニュアルでターボ車。
日本の車ではまず考えにくいレイアウトの車ですが、小気味良く変速が入れやすい車です。
3500回転を超えてからターボが効いてきますが、ドカン!と来るものではなく、マイルドにジワジワ~っとくるタイプですね。

 

 

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

 

【お客様の声ボード】 ホリデー車検岩倉大市場

当店ではお客様に快適にご利用をしていただくためにお客様からのアンケートを頂いてます。
来店されて気づいたことや、聞きたいこと等なんでもご記入いただいてオッケーです!!
無記名でも構いません!!
記入いただいたお声はスタッフが返事をさせて頂き、店内入り口前のボードにて掲示しています。
お客様のお声をもとに、より良いサービスを提供させていただきたいと思っていますのでお立ち寄りの際はお気軽にご記入ください!!

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

ルノー・ルーテシア(5速マニュアル車) スパイスレンタカー上名古屋店

ルノー・ルーテシア(5速マニュアル車)

「めっちゃ楽しかったです!自分の車にしたいくらいですよ。」(T様)

往復する事1700km!四国松山の道後温泉まで行かれたそうです。

お帰りの際も名残惜しそうに車の周りを廻られてました。

 

ルーテシアは4ドアのコンパクトカーで5速マニュアル車ですが、

マニュアル車ビギナーの方にも扱いやすく、

またドライバーの意志次第でパワフルな走りにも燃費走行にも変えれるので、

運転してる!って感覚を味わうには良い車です。

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

車のシートって結構汚れているんですよ〜 ホリデー車検秩父通

車のシートの汚れって気にした事ありますか?

ファブリック素材のシートは
意外にもこんなに汚れています。

特に黒っぽいシートは、時々シートの
汚れ落としを施工すると良いですねヽ(*´∇`)ノ

お客様には大変喜んでいただき
定期的に施工していただくよう
ご提案しました。

お車のこと気になることはなんでもご相談ください━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

レンタカーの幌車両の撥水加工

上名古屋セルフステーション、最近の気温差でその辺の節が少し痛いなと感じている井ノ下です。

台風の本数が少ない割には、不穏な動きをする台風が今年は多いなあと感じますね。
これから台風もですが、秋雨の時期に入るということで、当店のレンタカーの幌車両の撥水加工を少しずつ施してます。
気休めにしかみえないかもしれませんが、やらないよりはやったほうがいいし、ボディは弾くのに幌が弾かないのはみっともないですからね。(⌒-⌒; )

今回はアルファロメオのスパイダーの加工をしてみました。(=゚ω゚)ノ

  

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

名西セルフステーション

暑い暑い夏休みも終わってしまいました。
九月に入ってだんだん日も短くなり涼しくなってきましたね。
夏は車でレジャーに行かれた方や実家に帰省された方も多いと思います。
冷房でキンキンに冷やされた車内は快適ではなかったでしょうか?
そんな中皆さんの快適をサポートしてきた車のバッテリーはエアコンだけではなくヘッドライト等の大事な場所でも活躍してます。
そんなバッテリーですが夏に酷使されて弱ってしまってます。
さらに涼しくなってきてバッテリーが痛むとバッテリーが上がってエンジンがかからなくなってしまいます。
そんな事態を防ぐため、給油時に無料点検実施中です。
お気軽にお声掛けください。

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

【日産 デュアリス 手洗い撥水洗車+水垢落とし】 名西セルフステーション

【日産 デュアリス 手洗い撥水洗車+水垢落とし】

「しばらく車を放っておいたら、段差が出来るほど
水垢がついてしまったので綺麗に落としたい!」とのご要望が。
早速取りかかります!o(^-^)o

溶剤でボディの汚れを落としていきます。
白色なのでビフォーアフターが映えますね!

初期段階であれば綺麗に落ちますが、
段差がつくまできてしまうと、見た目は落ちていても
反射で見たときに跡が分かってしまうので、
水垢は早めに落とすのが吉です!(^^)/

なお、コーティングを施工している場合は
コーティングも一緒に取れてしまうのでご注意を。

水垢落としを行ったあとは汚れがつきやすくなっているので、
定期的な洗車、もしくはコーティング施工をオススメします!

所要時間は1時間ほど。
ご来店ありがとうございました!(*^ω^*)

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

スパイスレンタカー 故障

日本一楽しいレンタカー、スパイスレンタカーです
この夏、レンタカーに故障が出てきてます
多いのはオープンカーの電動オープンの油圧が漏れが3台

今度は人気のメルセデスベンツS320のフロントのエアサス不良でシャコタン?になってしまいました
暑さのせいでしょうか?

修理の模様はまた後日!

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

高田寺鈑金紹介パート⑤

今回も材料について、磨き編です。

前回はペーパー編をお届けしましたが、今回は塗装した後の磨きの時に使用する材料のご紹介です。

塗装後の磨きとは、塗装時に付着した小さなホコリやブツを削る時に付くペーパー目を磨いて消したり、塗装肌といって塗膜表面の凹凸を現車に近づけるために磨いて調整する工程の事です。
作業的には、ポリッシャーにバフをセットしコンパウンドを付けて磨き上げていきます。
その際バフやコンパウンドは徐々に目の細かい物へと替えていき、バフ目(オーロラマークとも呼ばれています)が見えなくなるように仕上げていきます。

・コンパウンド、これがコンパウンドです。今は中目・細目・極細目の三種類を使用しています。
ノンシリコン系の物なので、仕上がり具合が艶にごまかされないので洗車したらペーパー目が見えてしまう『戻り』現象が起き難いので気に入っています!

・バフ、こちらがポリッシャーにセットするバフです。ポリッシャーが大小2種類あるので、各サイズの中目・細目・極細目用のバフを揃えています。
コンパウンドの種類で使うバフを限定する事で中目のコンパウンドの残りカスでバフ目が出る事が無くなり、濃色の車でも悩まずに磨く事が出来ます。

・小分けボトル、コンパウンドはこちらの小分けボトルに移しています。磨き時に持ち運びしやすい事と赤=中目、黄=細目、緑=極細目と色で分けてあるので、バフの選択時に種類を間違える事がありません。

次回は塗装編をお送りします。

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

車検って?  ホリデー車検秩父通店

車を所有していると必ず必要になってくる車検
日本の法律では、道路を走る車は2年に1回(※新車時初回は3年に1回)
車検を受ける事は法律で決まっています。
車検を受けないと、「無車検車運行」になり、厳しい罰則があるので気をつけましょう!

もし車検をせずにそのままにしていると、整備不良や、故障の原因になってしまい、
事故が起こってしまう可能性がある為、事故や整備不調を未然に防ぐ為にも
必ず忘れずに車検を受けるようにしましょう!
車検は車検満了日の1ヶ月前から受ける事が出来るので、余裕を持って受けることをお勧めします!
また、車検を受けたからといって、次の車検まで何もしないのではなく、定期的な点検や整備をしてくださいね♪

車検についてお気軽にご相談ください!

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

高田寺鈑金紹介パート④

今回は材料、ペーパー編です。

鈑金工場で塗料の次に種類が多いもの、それはペーパーです!
ペーパーと言っても紙ではなくて紙ヤスリの事です。
塗装をしない日はありますが、ペーパーを触らない日は無いと言っても過言ではありません!

今ではメーカーさんが作業者目線でいろいろな材質の商品を開発をされており、紙では無いペーパーもありますが使い勝手の良い物を高田寺鈑金では使用しております。
職人さんと話しながら作業効率を意識し厳選しているつもりですが30種類はあります。
それらを用途に合わせて最適な選択をし使い分けているのです。

無駄にペーパーについて熱く語ってしまいました^^;
次回も材料編をお届けします~(^∀^)ノ~~

スコッチブライト ・ これはペーパーではありませんが、旧塗膜と上から塗装する塗料との密着性を高めるために、細かいキズを付ける『足付け』作業で使用します。
脱脂用の洗剤を付けてワックスの残りカスを除去する時にも使います。800番と1500番相当です。

ディスクペーパー ・ この円形のペーパーは、ダブルアクションやギヤアクションのエアーサンダーで塗膜やパテを削る時に使用しています。
表面にエアーツールの排気穴に合った穴が開いているので研磨した時に出る粉塵の排出性に優れており、ペーパーの目詰まりを起こしにくいのでムラ無く研磨できます。60番から320番まで5種類あります。

 

ブツ取りペーパー ・ 塗装中に塗膜に付着した細かいブツやホコリを研磨して平滑にする時に使うのがこちらのペーパー達です。塗膜が硬化してからブツを削り平滑にするのですが、ピンポイントで削れるように1枚のシートが3cmほどのブロックで切り分けられているので使い勝手が良いです。
他にも塗装の表面の凹凸(業界では肌と言います)を調節する際に使う目の細かいディスクペーパーもあります。3つの形状で1300番から3000番まであります。

ロールペーパー ・ こちらはパテを手研ぎで研磨する際に使用します。他製品に比べて若干高価ですがロールなので必要な長さで切って使える事と、表面がメッシュ状なので、研ぎカスが目詰まりしにくく研磨力が長持ちするので気に入って使っています。80番から240番まで4種類あります。

空研ぎペーパー ・ こちらの空研ぎ(からとぎ)ペーパーは、新品ドアなどの水で濡らしたくないパーツを研磨する時や劣化した旧塗膜を削り落とすときに使用します。
従来のペーパーより研磨力が長持ちしペーパー目が均一なので深いキズが入らず使い勝手が良いです。円形と長方形で360番から600番まで3種類づつあります。

耐水ペーパー ・ 耐水ペーパーはその名の通り水で濡らしてもボロボロにならないので、水研ぎするときに使います。下地の前の微調整や足付け、サフェーサーの研磨・足付けに使います。
以前は大判を手で四つ切にして使用していましたが、使用枚数が多いので手で折り目を付けて切る時間がもったいないと感じ最初から四つ切になっているタイプに変更しました。
1箱あたり30分は短縮できたと思います。240番から2000番まで6種類あります。

 

上にスクロール