
久しぶりのお休み
久しぶりの相方孝行
久しぶりにキャイキャイ
今日の夏のような真っ青な空に、
バラの花がよく映える!!
青空バックで撮ってみた
だんだんバラばかりの空間に居すぎると、
みんなバラバラの品種なのに同じように見えてしまってくる。
しまったなぁ、14時半ログインでは全然観きれない( ´ ▽ ` )
久しぶりのお休み
久しぶりの相方孝行
久しぶりにキャイキャイ
今日の夏のような真っ青な空に、
バラの花がよく映える!!
青空バックで撮ってみた
だんだんバラばかりの空間に居すぎると、
みんなバラバラの品種なのに同じように見えてしまってくる。
しまったなぁ、14時半ログインでは全然観きれない( ´ ▽ ` )
なんとも可愛らしいフィアットのチンクエチェント・・・
ではないんです。
チンクエチェント風にボディを換装した
「エッセ・ノーヴァ」です。
ダイハツの軽自動車「エッセ」をベースにしている車両で、
滋賀県大津市の「K’s MART」さんで作成されています。
キットを1セット購入させていただき板金部門にあるエッセに取り付けをします。
どうなるか乞うご期待!
東京ビックサイトの青海展示棟で開催されている
”オートサービスショー2019″に行ってきました。
自動車の整備用機械工具の実演展示会でした。
整備作業システム、車検機器、洗車洗浄装置、
リフト、ジャッキ、エアーコンプレッサー、塗装機材など
新しい機器や、部品、システムが多数紹介されていました。
車検や板金修理、車の整備の参考になりました。
オートプラネットのカーズアンドコーヒー🚗
お出かけ日和☀️になりました。
5月になって暑くなってきました。
100円のコーヒーはアイス❄️でした。
一息つくことができてありがたいです。
並んでいるのは
またまた個性的な車でいっぱい!
同じ車を並べるのはオシャレ!
楽しいですね。
スパイスレンタカーからは、ワーゲンポロGTIとバルケッタ で参加させていただきました。
オレンジ色のバルケッタ は目立ちますね!
走って違いがわかるポロGTIは、地味?
イベントには、やっぱりインスタ映えするような車がいいみたい🚗🚙
ドローンも飛んでいました。
どんな景色が見えるのでしょうか
鳥になった気分?
スパイスレンタカー上名古屋
4月下旬からゴールデンウィークの終わりまでコスモ石油の新入社員の方が
満油商事株式会社の岩倉店でSS実習にされました。
店頭に立ち様々なお客様に接して、初めてのことに戸惑いながら誠実に対応されていました。
一生懸命仕事に向き合うことや明るい笑顔で接客することの大切さをスタッフ一同
もう一度気づかせていただく良い機会をいただきありがとうございました。
コスモ石油でご活躍されるのを楽しみにしています。
岩倉店&スパイスレンタカー本部の井ノ下です
10連休も今日が最後ですね
津島の天王川公園の藤棚が見頃です。
今年は、気温の高さもあって終わるのが早そうです。
お早めにお出かけください。
お茶で一服も
岩倉店&スパイスレンタカー所属の井ノ下です。
麻生ユカちゃんの撮影も兼ねてアヴァンタイムでドライブ。
場所は「レッドヒルヒーサーの森」
なんでもここの土地の地主さんのプライベート庭園を整備し
ホントに里山庭園といえるところ。
入り口入って早々のウェルカムガーデンが見事で期待せずにはいられない。
もちろん奥へ行けばパンジーやビオラがキレイに並んで見事に咲いてて、
さらに上には芝桜もちょうど満開のタイミング!
里山を上がる道中にはシャクナゲも咲き始めていて、上がった先には桜🌸
そしてさらに奥へ進むと今度は神秘的な木々がそびえ立つ、
同じ敷地内で風景も雰囲気もガラリと変わる。
起伏があるから良いウォーキングにもなるけど、
とにかく手が行き届いているし、
それぞれ咲いている花もイキイキしてて、
もう少しゆっくり過ごしても良かったかなぁって思った。
もう少しするとローズガーデンのバラがキレイに咲くそうだし、
秋口の紅葉の時もいいって、スタッフの方も言ぅてたなぁ。
名古屋からも高速道路使って1時間ちょいあればいけちゃうし、
併設の朝摘みで新鮮な野菜も結構安く買えるし、
結構感動ものでございました。
スパイスレンタカー本部&岩倉店の井ノ下です。
僕にとっては小学生の社会見学以来30年ぶりくらいのトヨタ博物館。
昔はトヨタ車onlyだった印象だったけど、
今はメーカー問わず貴重な車はちゃんとしたところに展示して、
しかも動く状態を維持してるというのが凄いと思う。
この辺くらいになってくると、今でも現役で乗っている方を見たことがある。
新舞子サンデーとかミラフィオーリとかクラシックカーイベントなんかでたまに
見たりする。逆にそんなイベントに出たりすると、
いい意味で珍しさ感覚が麻痺してしまうところもあるんだけど。
もうこの辺になってくると狂気乱舞するようなものばかり。
トヨタ博物館
http://www.toyota.co.jp/Museum/
木曽三川公園のチューリップまつりへ。
桜が散り始めてはいるものの、
あと数日は桜とのコラボは見れそう。
途中で降ってきた雨が、いい意味でアクセントになったかな。
花びらについた水滴がいい感じ
岩倉兼任スパイスレンタカー担当の井ノ下です!
岩倉SS近くを流れる五条川の「岩倉桜まつり」
絶賛開催中でございます!
昼間はお仕事中なのでなかなか見れないんですが、
桜名所百選にも選ばれている
五条川の桜を何としてでも!と、
夜ですが見に行きました。
まず言っときます。
加工一切していません。
iPhone6のプリインストールカメラで撮っています。
今年も流石の咲きっぷり!
もう見事ですよ!
この2日ほどの冷え込みの影響でまだ7分咲きといったところ。
昨年と違って今年は長持ちしそうです。
そしてこの夜桜がまた見事で、
特にオススメは岩倉SSの通りから北へ2本目の
真光寺橋から見るライトアップは、色によって
浮かぶ桜の花々が美しい!
同じ桜の木なのに妖艶にもなったり清楚な感じにもなったりで
見応えあります!
岩倉桜まつりは今週末4月7日(日)まで開催。
ライトアップは21時までです。