スタッフブログ

スパイスレンタカー 2017シリーズ はYou Tubeで

懐かしいスパイスレンタカーのビデオをYou Tubeにアップしました!

YouTubeはこちら

スパイスレンタカー 2017

https://www.youtube.com/watch?v=sBEvhxCiMHE&t=12s

https://www.youtube.com/watch?v=qKUYoStbRe0&t=1s

https://www.youtube.com/watch?v=K2m7LsE8GM8&t=2s

https://www.youtube.com/watch?v=fVqgduMmhqk&t=1s

https://www.youtube.com/watch?v=yvq7BgiG3kU

ラインナップの一部はこちら

-アウディ-

TTロードスター

-BMW-

Z4

-フィアット-

クーペ

バルケッタ

セイチェント

パンダ

-アルファロメオ-

145

スパイダー

-ローバーMGF-

-プジョー-

307cc

207cc

206cc

307

407

-クライスラー-

PTクルーザー

-SAAB-

93

-ルノー –

ルーテシア

メガーヌカブリオレ

-メルセデスベンツ-

S320

c240

-ジャガー-

-フォルクスワーゲン-

トゥーラン

ポロ

-ボルボ-

S40

↓レンタルはこちらより

スパイスカーレント

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

食欲の秋 ハーブス

紅葉の季節になり、朝晩冷えてきました。

ケーキ好きな牧野です。

高島屋デパート地下1階テークアウト店ハーブスは大きなケーキが魅力です。

名古屋駅高島屋
ハーブス
大きいケーキ🍰食べたい方
おすすめします。

ハーブス JR東海高島屋テイクアウトショップ

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23004493/

2018 フレンチブルーミーティング

フレンチブルーミーティング

10月20日車山高原

正式な参加でなく見に行った程度の参加でしたが、スパイスレンタカーのシトロエンC6、ルノー アバンタイムの2台

初のお披露目。

10時からの開催で、お昼前には小雨も降り出し、どんどん寒い日に。

本番は21日の日曜。

今回は雰囲気だけ。

シトロエンの試乗会。

駐車場には見たことのない車の多いこと。

途中の霧ヶ峰のすすきや紅葉も絶景。

帰りには教えて頂いた日帰り温泉施設「ロマネット」によってポカポカになってオススメです。

秋空

こんにちは。岩倉セルフステーションの佐藤です。

今年の夏は異常な暑さで外にいるだけで倒れそうでした!

毎年、毎年暑くなっていくかと思うとこの先が不安ですね・・・。

夏も過ぎ去り、すっかり涼しくなっていよいよ秋になりました。

空も綺麗な秋空ですね!(^^)!

過ごしやすくはなりましたが、季節の変わり目で

体調を崩されないよう充分注意してください!

手洗いうがいを必ず欠かさないで下さいね?

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

エブリィ 新車納車式

いつもお世話になります満油商事㈱岩倉セルフの西谷です。

長年お世話になったスクラムが老朽化のため代替提案したところ

マニュアル車でのご希望頂き、まずは中古車から検索しましたが状態厳しい物件が多く手こずっていたところ

新車(マニュアル車)の話を聞きたいと御依頼から話が進み、新車での納車の運びとなり

この日を迎えることができました。

 

 

 

国産車全メーカー新車中古車から取り扱っております。

今なら皆様の身を守るドライブレコーダー(前側のみ)ご成約につき1台プレゼント実施しております。

お車のご相談ありましたらお気軽にお声をお掛けください。

 

 

 

岩倉店

http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

実行計画の3ヶ月見直し

こんにちは本社の中野です。

10月2日は全社員が会議室に集まり6月19日に作成した7月から12月の実行計画の3ヶ月見直しと10月から始める評価制度の説明を行いました。

各部署が自分達で作った実行計画を3ヶ月間行ってきた結果を振返り、残りの3ヶ月をいま以上の実績にするにはどうしたら良いか?
部署ごとに知恵を縛りだし話し合いました。

計画は立てたものの3ヶ月間取り組んできて成果がでなかった施策は、施策自体を変更します。

振返りと見直しができた部署から社長にプレゼンを行い、社長から承認のサインをいただけた部署から解散になります。

朝8時に始まり、全ての7部署が承認をいただけたのが夜の7時でした。

各部署がより多くのお客様に信頼していただけるようにまた明日から頑張ります。

 

http://mitsuyu.co.jp/station/station-honsya

スポーツカー初運転

こんにちは

名西店の鈴木です。

つい最近生まれて初めていわゆるスポーツカーを運転させていただきました。

満油商事株式会社名西店スパイスレンタカー のトヨタ MR2です。

これまで運転したことがあるのはどれも普通の乗用車でしたので新鮮でした。

スポーツカーを運転して特に印象に残ったことは、

エンジン音や加速やハンドリングなど、

走る時に感じるあらゆる事を爽快に感じたことです。

そう感じられるよう作られているのでしょう。

運転した距離は短かったですが、

これが昼から夕方までレンタカーで借りて運転したら

とても楽しいだろうと思いました。

皆様もぜひスポーツカーデビューをしませんか

http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

↓レンタルはこちらより

スパイスカーレント

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

パフェ~(^_-)-☆

 

 

こんにちは!

岩倉セルフステーションの熊谷です(●^o^●)

今回は私の地元の小牧駅の近くにある「やおかね」さんをご紹介します。

もともと果物屋さんなのですが、採れたての新鮮なフルーツを沢山使った

フルーツパフェが堪能出来ます。一番のお勧めは「白イチゴパフェ」です★

年中あるわけではなさそうですが実はメニューには記載されていませんが

イチゴパフェは裏メニューとして存在します・・・!!

どのフルーツも美味しいけど一番はダントツ苺です(^^♪

 

もう一つお勧めがありまして、店内で売られている林檎ジュース。

これがまた最高に美味しい!果汁100で林檎のそのままの味をお楽しみ頂けます。

さらに種類が6種類もあって「つがる」「大林」「ジョナゴールド」「赤玉」

「ふじ」があります。全種類飲み比べて見てください!(^^)!

 

やおかね

小牧市小牧3-182

http://yaokane.com/company.html

念願のシャンドール

秋を感じる頃になりましたね。橋本です。

 

 

念願の半田のパフェで有名な”シャンドール”へ行ってきました。

ずいぶん前に行ってあまりの待ち時間にびっくりして諦めたことがありました。

 

EPARKというアプリで予約できるそうですが

今回は無謀にもふらっと訪れなんと110分待ち

店の外にはたくさんの方が待っていました。

 

待ち時間が長いので

そういえば半田には、”パンのトラ”があることに気が付き

車で10分早速行ってきました

 

http://pannotora.com

 

パンを買うと無料のコーヒーがいただけるのでちょっと休憩

 

 

1時間くらいして”シャンドール”に戻ると

もう順番が過ぎていて少し待つと店内に

周りを見ると95パーセントくらいの方が”桃パフェ”を食べています。

 

見た通り桃がたくさん並び、上には生クリーム

桃の下は、アイスクリームですが中にも桃が入っています。

桃は甘くて美味しくて

 

桃の季節にぜひ!

 

シャンドール

半田市有楽町3-164

https://r.gnavi.co.jp/rwsjz5at0000/

テーマは秋!和ごはん とろろや

静岡、名古屋に6店舗あります。

小幡店

欲張りランチ

大和芋 1000円

自然薯 1200円

6種の彩り膳

大和芋 1430円

自然薯 1630円

などメニューはたくさんあります。

 

宴会、法事、お食事会のちょっと贅沢なメニューもあります。

 

 

和ごはん とろろや

名古屋 守山小幡店

http://www.tororoya.com/obata/list.php

 

上にスクロール