スタッフブログ

日産 バネットバン ベルト交換 名西セルフステーション

日産 バネットバン ベルト交換

今回はバネットバンのベルト交換をご紹介します!

バネットはファンベルトとパワーステアリングベルトがついてます。
それぞれエンジンの動力を各部に伝達する役目を持っているので、
切れてしまうと車が動かなくなってしまうことも・・・(´・ω・`)

キュルキュルと音が鳴りだしたり、亀裂が入りはじめたら注意!
定期的な交換をオススメしています。

ちなみに、この車はオートテンショナーという部品がついていて、
自動でベルトの圧(テンション)を調整してくれる優れもの!
ベルトを掛けるのは大変ですが、掛けてしまえばあとは楽チンです☆

最近変な音がするな?、ベルトいつ替えたか覚えてない…、などありましたら
是非お気軽にスタッフにお声掛けください!無料点検してます(*ゝωб*)b

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

 

整備事例はこちらをクリック

アルファードの運転席純正革シート補修 高田寺鈑金工場

こんにちは、高田寺鈑金の川瀬です。
前回内装補修の塗料をご紹介させていただきましたが、さっそく修理事例があったのでご紹介します。

アルファードの運転席純正革シートの補修です。
シート座面のダメージが大きく、破れてしまっていましたが 目立たないレベルまで補修することが出来ました。
お客様も「へ~すごいな!これならいいわ~」と喜んでいただけました!

料金は座面と肘掛の修理で30,000円(税別)で、期間は2日間です。

通常の革シートの焦げ穴程度でしたら、15,000円~ 一日もかからずに直せますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

1.アルファードの運転席革シートです。擦れ過ぎて破れてしまってスポンジが見えてしまっています。

2.こちらは肘掛ですが、シワが深く入っており形も変形してしまっています。

3.破れはバックアップシートを貼り、リペアコンパウンドというパテで表皮を再現します。

4.肘掛の塗装後です。肘掛のシワもリペアコンパウンドで埋め、変形はスポンジを詰めて再整形しました。

5.シートを塗装し肘掛を取り付け完成です。穴や破れの場合しこりのように若干硬くなりますが、塗料もパテも柔軟性があるので指で押しても革のように伸びます!

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

【コスモスマートビークル】岩倉セルフステーション

コスモといえば!CMやラジオでおなじみのコスモスマートビークル!
コスモスマートビークルのメリットをご説明させて頂きます。

①★契約終了後に残る残存価格は最初から差し引いて計算してあります。
そのため購入と比較した場合、月々のお支払金額が非常にリーズナブルです。

②★お支払いは契約満了まで常に一定です。

③★メンテナンス付きリースなら、お車の管理はほぼ必要ありません。

④★お車は「資産」ではなく「費用」です。費用計上により、法人税の節税が可能です。

他にもコスモ石油だからこそのメリットもたくさんあります。
例えばコスモザカードを持っていればガソリンが月100Lまでずーと割引対象になります。
その他にもまだたくさんのメリットがあります(^^)

少しでも興味を持って頂けたら、是非一度お気軽に当店までお話に来て下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております。

岩倉セルフステーション
岩倉市大市場町郷廻331
TEL 0587-66-8522
http://mitsuyu.co.jp/station/station-iwakura

ミスタードーナツ クーポンプレゼント

ミスタードーナツ クーポンプレゼント

コスモサービスステーション、ホリデー車検、鈑金工場の
全店舗でお買い上げ

燃料油10L毎
カーケア千円毎

にスタンプ1個
スタンプ6個でドーナツクーポンをプレゼントしています。

愛知県内のドーナツショップで162円までのドーナツと交換できます。(最大5枚)

セルフステーションではお買い上げのレシートをスタッフに渡してください。

シボレーカマロ スパイスレンタカー

大切にされてきた車。
外装も内装も綺麗で走行も20年でやっと3万キロに入りました。
たいてい購入からはレンタカーデビューまでに修理が必要で時間がかかりますが、何もなく登録出完了。

大きさからか、ちょっと不人気なカマロです。
借り出して少し遠くへドライブしました。
1時間以上運転していても疲れない、どうして?

布製でズレないシートは大きくはないけど程よい硬さ、背中の下あたりをしっかりサポートしていて良い感じ。
100km/hで2000回転で加速もゆったりで静か、吹かすと独特の音がするエンジンとクルーズコントロールで高速をゆったりと走らせられる。
路面からの突き上げも穏やか、ハンドルはクィックではないが思った通りに曲がって行く。スポークの位置が下の方にあり肩に力が入らない。

急加速が苦手、ウィンカーが硬い、などありますが、急いで飛ばさない限りこれ程楽な車も無いくらい。
半分は雨でしたが、どこまででも行けそうでした。

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/

 

レギュラー、ハイオク、軽油、間違えないように給油しましょう

上名古屋セルフステーションの井ノ下です

 

先日JAFでレッカーされた車両が入店。

軽自動車に軽油を入れてしまったという方でした。
この方は3台所有していて、レギュラー車、ハイオク車、軽油車とバラバラなんだそうです。
つい何気なしに入れてたのが実は軽油だったと止まってから気づいたそうです。

軽油を抜いてガソリンに交換して、エンジンがかかるまでに少々時間がかかりましたが、無事に回りました。

JAFの救援要請の中でも最近急上昇しているのがガソリン車に軽油をいれてしまうケースだそうで、今回レッカーで運んできた方も「結構若い人がよくやるんすよね、僕らからしたら考えられんのですけどね、まぁ変だなぁって思いますよ」とおっしゃってました。

ガソリン、軽油、間違えて入れるととんでもないことになります。
時間もお金もかかります。ガソリン車と軽油車を間違えないようにお気をつけください。

上名古屋セルフステーション
名古屋市西区上名古屋3−21−18
TEL 052−531−6796
http://mitsuyu.co.jp/station/station-kaminagoya

車検入庫 フォルクスワーゲン ビートル

【車検入庫 フォルクスワーゲン ビートル】

こんにちは! ダイエットになかなか踏み切れない 金沢です(o^∇^o)ノ

車検で入庫したビートル。外観上は特に問題無く、良好。
ですが普段見ることの少ない下回りを覗き込んでみると…ブーツが3ヶ所も破れていました!
このブーツ、ゴムで出来ており、潤滑に必要なグリスを保護する部品で、敗れていると車検に受かりません(>_<)

輸入車ということもあり少々お値段がかかりますが「まだまだ乗りたいし、愛着あるからお願いします!」とお任せいただきました(^^)

ホリデー車検秩父通工場
名古屋市西区秩父通2−8
TEL 052−508−6088
http://mitsuyu.co.jp/station/station-syaken

高田寺鈑金紹介パート⑦

また塗装編です。

今回は新商品!内装補修塗料についてご紹介します!

内装補修とはシートやステアリングの擦れ・破れ・焦げ穴を直す事です。
使用する塗料は、通常の塗料と違い最新テクノロジーによる優れた柔軟性、顕著な密着性、耐色褪せコートで素材の肌合いを変えることなく補修できる塗料です。
(今は材料の関係で破れや焦げ穴は革か樹脂製品しか直せませんが、今後モケット製品も補修できるように揃える予定です。)

そして前回、上名古屋鈑金は環境に対する配慮や塗装作業者の体にも優しい水性塗料を使用していますとご紹介しましたが、そうなんですコレも水性塗料なんですd(^^)

具体的な料金は、
ステアリング部分補修12,000円~
レザーシート部分補修15,000円~
バイクシート塗り替え20,000円~
料金は補修範囲によって変わりますが、高価な純正レザーシートを交換するより格段にお安く直せます!

1.内装補修塗料シュアコートです。通常乾燥の遅い水性塗料ですが、シュアコートは乾燥が早く、かといって乾いても柔軟性を維持するので革と同じ様に伸び、塗料が割れる事はありません。
欠点は量の割りに少々値段が高い事です(;´Д`A “`

2.ステアリング上部の擦れです。表皮が剥がれてしまっていますが・・・

3.補修後はこのようにほとんど分からなくなります!

4.こちらはレザーシートの擦れと深いシワです。シワの間に汚れが沈着しており経年感が否めませんね。

5.そんなシートも補修すればこの通りです!水性塗料に慣れている我々からすると塗装作業は簡単なので、仕上がりを左右するのは最初の汚れ落としと脱脂、シボ模様を再現する腕かと思います。

上名古屋板金工場
名古屋市西区上名古屋3−20−18
TEL 052−531−6796
https://mitsuyu.co.jp/station/station-bankin

【ホンダS660ご成約!!】 名西セルフステーション

【ホンダS660ご成約!!】
こんにちは!西区のラーメン屋のことならお任せ!!
名西店 店長 向井です。

今回、TVCMでもおなじみの“コスモビークルリース”にて
『ホンダS660』をご成約・納車させて頂きました。
丁寧にガラスコーティングも施工しピッカピカになりました。(^_^♪)

セカンドカーとして休日にご利用されるみたいで、早速「桑名までドライブに行ってくる!」と喜んでいただけました。
軽自動車だと維持費もそこまでかからず、丁度良いかもしれませんね。(^-^)

気になる新車がある方は一度、リースの簡単見積りをしてみてはいかがでしょう?
意外と月々のお支払いが安く、簡単に新車に乗れるかもしれませんよ。

ご来店・お問い合わせ共にお待ちしております。m(_ _)m

 

名西セルフステーション
名古屋市西区名西1−14−5
TEL 052−521−1934
http://mitsuyu.co.jp/station/station-meisei

スバル インプレッサ スパイスレンタカー上名古屋

「息子が乗りたいって言って、ちょっと心配だったもんで、一緒に来させてもらったんですけど、こんなパワーある車ビックリしました。

最初ちょっとアクセル踏んだだけでもう背中にぐぁ~~~って押さえつけられるような感覚で、もうビックリしちゃってね。
もう途中から息子よりも私のほうが楽しんじゃってましたよ。」

お車で一宮市から来店。
車についても好印象を持っていただけました。

スパイスレンタカー上名古屋
https://spice-carrent.com/store/kaminagoya/
上にスクロール